人気ブログランキング | 話題のタグを見る

真面目で多忙な農婦

農業

大根
大根の種まきをして葉が出て暫くするとくったり枯れると知人が困っておられた。防虫に詳しい人に尋ねると、大根の病気は60種類程あるそうで、
子葉が出て枯れる・本葉3枚以内で枯れる・大根につく病気      と色々あるそうです。
本葉3枚以内で枯れるのは一般に立ち枯れ病と呼ばれ リゾトクニア(カビ)・ピシュウム(菌・カビ)
● リゾトクニアは時期的に終わっている。ピシュウムも気温が下がればでないが、今年は暖かいの で影響がある。 
●ピシュウム→双葉の下が薄茶色になるのが特徴。淀んだ川に生息する。水を媒介にする。   予防は水撒きの水に注意。と 畝を高くする
今年この辺に発生しているのが 大根サルハムシの被害 
●大根サルハムシ→テントウムシの幼虫に良く似た黒い虫。2~3ミリで大きくとも5ミリ。成虫は5ミリ 位の甲虫で濃い藍色で黒光りの虫。見つけたら殺虫すること双葉の下に黄色い卵を産み付け る。1個でも作物は枯れそうになる。が、大抵3個位いる。こうなると完全に枯れる。小さい卵は見つけたら取る。虫の予防はリプ レックスを薄めてかけると良いそうです。
大根になっての病気は多種多様あるそうだ。(菌の名前とか違っていたら御免なさい。)
病気の話はこの位で最後に我家の味のいい大根を紹介
農業_d0029826_23511453.jpg

抜くと2又・3又とまともな1本大根は稀!料理に手間のかかる大根である。
石とか気をつけて除き土も深く耕しているのにこんな大根とはトホホ。
来年は「耐病総太り大根」を植えるぞぅ~。たくましい私の足のような大根の!収穫を夢見て
by ookasu | 2007-11-29 00:06
<< 2008年 農業 >>



2006年

by ookasu
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31