人気ブログランキング | 話題のタグを見る

真面目で多忙な農婦

ささげの花

ささげの花は藤の花を大きく薄く朝露に光ながら咲く。
先日フロウ豆の横に豆の転び苗を植えていたらきれいに花が咲き、実になりフロウ豆と一緒に若い豆を食した。固めでしわい感触で美味しくなかった。大きくなると、なんだか去年見た豆だ!
捧げ豆(小豆の小型)そっくり!
ささげの花_d0029826_9513841.jpgささげの花_d0029826_9515649.jpg
白くなっている鞘が茶色になったらきっと小豆色の豆になるだろう。
M さんの写真のようにはっきりしないけどにてませんか?
# by ookasu | 2008-07-19 09:53

復習

今年も猛暑の予定で~す。熱中症の方々が病院に運ばれているとニュースが流れる。1日も早い御回復をお祈り致します。
涼を送ります。
復習_d0029826_0455890.jpg

エレメントの復習です。背景の千代紙風に水滴や水紋kフォントを配置しました。
3Dトランスフォームのボックス型はなんとなく7月13日作成。Mさん御教授ありがとう
復習_d0029826_103740.jpg

筒型はナカナカ・・・・難しいこれで精一杯(>_<)
復習_d0029826_04716100.jpg

楕円は筒の円にピッタリいきません。拙い線描きでごまかしました。どなたか教えてください。
# by ookasu | 2008-07-19 01:03

学習

ボックス
3Dトランスフォームに挑戦!敗退(>_<)
やむなく
学習_d0029826_16285578.jpg

こんな感じで終わり
# by ookasu | 2008-07-03 16:35

枇杷

我家の枇杷の木
姑の実家の枇杷は県下で一番大きな枇杷の木であるらしい。その木の枇杷を姑が健在の時、一家総出で枇杷狩に招待され、食べに食べた種が今3m?位かしら成長している。親木の実も美味しかったが、我家の枇杷も甘い!昨年は剪定しなかったので、花付がよく、間引く間引くと言いつつ、またもや小さい小さい実が塊の実が沢山とれた。種ばっかりで実は少ない枇杷を強制的に食べて頂いたが、まだまだ5cm~3㎝の実。これをどうしよう?
少し大きめの実→枇杷のコンポート  レモン入れすぎで酸っぱい(失敗)
次に大きい実 →枇杷酒(焼酎)
小さい実    →枇杷サワードリンク(りんご酢・黒酢)
        →種酒(ブランデー)
        →煮る          時間をかけて煮たが、苦味は残る
ネットのレシピを参考に1日がかりでしてみた。
はてさてどんなものに変身するやら?
枇杷の効能
枇杷葉の成分→ブドウ糖・ショ糖・果糖・マルストース・澱粉・デキストリン・酒石酸・クエン酸・リンゴ酸・タンニン・サポニンアミグダリン(ビタミンB17)が中心。あらゆる病気の原因となる汚れた血液を健康体に必要な弱アルカリ性の血液に浄化する働きがあるそうだ
枇杷種の成分→枇杷の葉の1200倍~1300倍のアミグダリン含有・ミネラルもバランスよく含まれる
アミグダリン(ビタミンB17)
1.血液をきれいにする
2.抗がん作用
3.痛みを和らげる
4.殺菌作用
5.花粉症の薬に使われる抗ヒスタミン作用と非常ににた働きをする事が分ったそうだ

枇杷種ナッツ→乾いた種を皮が焦げるまで乾煎りする。(生はもの凄く苦い)煎った種の薄皮を剥いて食べる。
枇杷の葉茶 →緑の濃い古い葉2枚程度・1.8L位のヤカンで沸騰煮出し、冷めるまで待つ江戸時代のお茶売りは枇杷の葉茶だったとものの本で読んだ事を思い出す
枇杷葉温灸 →古い葉の裏を体に付け棒状のお灸で義姉の看病をしていた事もあった。

義姉の看病をしている頃は枇杷葉温灸・お茶等の効能を知っていたが、義姉を送って後、枇杷の存在を忘れていた。枇杷の葉の焼酎付けが膝の水が溜まった症状とか痛み止めに効くと何瓶か作ったが、捨ててしまった。今指の関節に塗りた~いと思う。明日は作ろう!
枇杷の薬効に目覚めたが、枇杷の澁で黒くなった爪は農婦の手でも汚なすぎる(>_<)
                 
# by ookasu | 2008-06-30 01:52

学習

久方振りの復習
波紋に梅の花を散らし水滴をたらす
学習_d0029826_02555.jpg

ジギタリスの根は心臓の薬。見ごたえのある花も葉も毒草である。花名を入れる
学習_d0029826_026414.jpg

5ヶ月目に突入の孫の3ヶ月の泣き顔に大きすぎの涙・・・・
学習_d0029826_0275163.jpg

してみたいフォトショップの初歩講座の解説見ながらするが、
できないものが多すぎる(>_<)
今日出来たのは3点である。
外は雨。今朝植え替えた菊芋はほっとしているだろう。
地震に合われた方々はご苦労な日常を送られているのに無情の雨。健康に気を付けてと祈る事しか出来ません。
# by ookasu | 2008-06-29 00:37



2006年

by ookasu
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31